ご興味があるかた、ご連絡ください。API仕様書の類です。API仕様書と来てピンとこないかたは難しいかもです・・・守秘義務があるのでサンプルをだせないので、代わりにこいつを:
http://api.drupal.org/api/drupal/modules--system--system.api.php/function/hook_actions_delete/7
# drupalではありません
単価はあまり高くないのですが、量は大量にあります!
2012年1月15日日曜日
2012年1月11日水曜日
AndroidとIntel Atom Z2460
現在、Androidでの搭載実績が皆無のAtomですが、レノボのK800において初採用となるそうです。
■スペック
・シングルコア、1.6Ghz、ハイパースレッディング
・L2キャッシュ512KB
・32nmプロセス
■利点
売りは、32nmプロセスによる低消費電力だそうです。
他社のAndroid用プロセッサは45nmプロセスを利用しているようで、
QualcommのSnapdragonやTIのOMAPより静的電力消費が少ないそうです。
ただ、2013年にリリース予定の28nmプロセスのCortex A7には劣るそうです。
■アプリの互換性
Androidマーケットで流通しているDalvik/NDKアプリは互換性がないそうですが、
Intelが頑張ってチューニングをしているとか。実際、どの程度の互換性になるのか楽しみですね。
■ソース
(英文)
■スペック
・シングルコア、1.6Ghz、ハイパースレッディング
・L2キャッシュ512KB
・32nmプロセス
■利点
売りは、32nmプロセスによる低消費電力だそうです。
他社のAndroid用プロセッサは45nmプロセスを利用しているようで、
QualcommのSnapdragonやTIのOMAPより静的電力消費が少ないそうです。
ただ、2013年にリリース予定の28nmプロセスのCortex A7には劣るそうです。
■アプリの互換性
Androidマーケットで流通しているDalvik/NDKアプリは互換性がないそうですが、
Intelが頑張ってチューニングをしているとか。実際、どの程度の互換性になるのか楽しみですね。
■ソース
(英文)
2012年1月4日水曜日
Galaxy Nexus とBluetoothキーボード(RBK-2200BTi)
こちらは難易度が高かったです!何度試しても接続に失敗。
結論ですが、やれます!
■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. BluetoothをONにする
3. Bluetoothをクリック
4. 右下のメニューから「表示のタイムアウト」→「タイムアウトしない」
5. 「Galaxy Nexusペア設定したデバイスにのみ表示」をクリックし
「周辺のすべてのBluetoothデバイスに表示」に変更
6. デバイスの検索
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. Bluetooth Keyboardが現れる
9. bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!
※NEXUS側ではPINの入力がなぜか不要なのですが、ちゃんと接続できます。

結論ですが、やれます!
■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. BluetoothをONにする
3. Bluetoothをクリック
4. 右下のメニューから「表示のタイムアウト」→「タイムアウトしない」
5. 「Galaxy Nexusペア設定したデバイスにのみ表示」をクリックし
「周辺のすべてのBluetoothデバイスに表示」に変更
6. デバイスの検索
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. Bluetooth Keyboardが現れる
9. bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!
※NEXUS側ではPINの入力がなぜか不要なのですが、ちゃんと接続できます。
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2200BTi (Bluetooth HID、Mac用US配列) RBK-2200BTi 新品価格 |
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1(Bluetooth HID、JIS配列) RBK-2100BTJ 新品価格 |
Infobar A01とBluetooth キーボード(RBK-2200BTi)
こちら、動きます。ペアリングや接続に梃子摺る場合はA01を再起動してください。
■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. 無線とネットワーク
3. BluetoothをONにする
4. Bluetooth設定
5. 検出可能→ON
6. 検出可能時間のタイムアウト→「なし」
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. A01で「デバイスのスキャン」
(Bluetooth Keyboardが現れる)
9. ペアリング。A01で、4桁のパスワードに0000と入力し、かつ、
bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!

■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. 無線とネットワーク
3. BluetoothをONにする
4. Bluetooth設定
5. 検出可能→ON
6. 検出可能時間のタイムアウト→「なし」
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. A01で「デバイスのスキャン」
(Bluetooth Keyboardが現れる)
9. ペアリング。A01で、4桁のパスワードに0000と入力し、かつ、
bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2200BTi (Bluetooth HID、Mac用US配列) RBK-2200BTi 新品価格 |
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1(Bluetooth HID、JIS配列) RBK-2100BTJ 新品価格 |
2012年1月1日日曜日
F-05Dとbluetoothキーボード(RBK-2200BTi)
リュウドさんのHPには動作確認一覧に入っていなかったのですが、試してみました。
F-05DはHIDプロファイルに対応しているので使えるはず…色々とトライしたところ、
うまくいきました。
利用してみた感覚ですが、全然普通に使えます。ホーム画面で文字を入力すると検索に即、
遷移してくれるのが便利ですね。
1つ、コツがあります。F-05Dの「検出可能時間のタイムアウト」は「なし」に設定ください。
以下、設定手順です:
■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. 無線とネットワーク
3. BluetoothをONにする
4. Bluetooth設定
5. 検出可能→ON
6. 検出可能時間のタイムアウト→「なし」
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. F-05Dで「デバイスのスキャン」
(Bluetooth Keyboardが現れる)
9. ペアリング。F-05Dで、4桁のパスワードに0000と入力し、かつ、
bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!

F-05DはHIDプロファイルに対応しているので使えるはず…色々とトライしたところ、
うまくいきました。
利用してみた感覚ですが、全然普通に使えます。ホーム画面で文字を入力すると検索に即、
遷移してくれるのが便利ですね。
1つ、コツがあります。F-05Dの「検出可能時間のタイムアウト」は「なし」に設定ください。
以下、設定手順です:
■Bluetoothの設定方法
1. 設定
2. 無線とネットワーク
3. BluetoothをONにする
4. Bluetooth設定
5. 検出可能→ON
6. 検出可能時間のタイムアウト→「なし」
7. キーボードのfn(左下)とチルダ(左上)を10秒間、同時押しする
(キーボードの青いLEDが点滅開始)
8. F-05Dで「デバイスのスキャン」
(Bluetooth Keyboardが現れる)
9. ペアリング。F-05Dで、4桁のパスワードに0000と入力し、かつ、
bluetoothキーボード側でも0000と入力しenterを押す
10. 接続完了!
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2200BTi (Bluetooth HID、Mac用US配列) RBK-2200BTi 新品価格 |
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1(Bluetooth HID、JIS配列) RBK-2100BTJ 新品価格 |
登録:
投稿 (Atom)